Topics

2024.03.31
朱瑞傑博士が北大理学研究院の客員博士研究員として転出されました。
2024.03.25
藤村諒大(D3)が博士(工学)を北海道大学より授与されました。
永江樹生,松矢陽哲,水尻雄也,本橋洋也(M2)が北海道大学大学院総合化学院総合化学専攻修士課程を修了しました。
永山奏子,野口尚宏,藤田悠,若林直人(B4)が北海道大学工学部応用理工系学科応用化学コースを卒業しました。
ラーメン○郎北大界麺店が1日限定オープンしました。ごちそうさま!
2024.03.14-16
名古屋工学院大学東山キャンパスにて電気化学会第91回大会が開催され、長尾知哉(M1)と若林直人(B4)が研究成果を発表し、長尾は電解科学技術委員会優秀学生講演賞を受賞しました!
2024.03.05-06
工学院大学八王子キャンパスにて表面技術協会第149回講演大会が開催され、西澤圭太(M1)が研究成果を発表しました!

2024.03.04

新B4が決まりました。4月からよろしく!
2024.02.09
物質化学系6研究室合同打ち上げでした!
2024.02.08
修士論文発表会でした。お疲れ様!
2024.02.07
卒業論文発表会でした。お疲れ様!
2024.01.31
化学系学協会2024年度冬季研究発表会の表彰式が開催され、水尻雄也(M2)が優秀講演賞(口頭発表部門)を受賞しました!

2024.01.23-24

化学系学協会2024年度冬季研究発表会が開催され、松矢陽哲(M2), 水尻雄也(M2), 本橋洋也(M2), 高野夏美(M1)が研究成果を発表しました。
2024.01.23
野田和彦先生(芝工大)からカップ麺をいただきました!卒論・修論の追い込み、頑張れそうです。本当にありがとうございます!!!
2023.12.25
中掃除の後、味噌煮込みうどん会を開催しました!
2023.12.23
中間報告会を慰労して忘年会を開催しました!
2023.11.19-24
BPEX, Busan, KoreaでICSE 2023が開催され,野村耕作(D1),松矢陽哲(M2),水尻雄也(M2), 本橋洋也(M2),西澤圭太(M1)が研究成果を発表し、松矢はポスター賞を受賞しました!

2023.10.30-11.01

アクエリ姫路で第71回材料と環境討論会が開催され,野村耕作(D1),水尻雄也(M2),高野夏美(M1)が研究成果を発表し、野村は若手講演奨励賞を受賞しました!
2023.10.16
寒くなったので、鍋パーティしました!
2023.10.11
第9回北海道大学部局横断シンポジウムが開催され、岩井愛助教がベストプレゼンテーション賞を受賞しました!
2023.09.25
朱 瑞傑(D3)が博士(総合化学)を北海道大学より授与されました!!! 引き続き、博士研究員として在籍します。
2023.09.15
齋藤向葵君と古川沙姫さんのインターンシップ最終日でした!4週間、お疲れ様でした!
2023.09.04-05
山形大学米沢キャンパスで表面技術協会第148回講演大会が開催され,松矢陽哲(M2),西澤圭太(M1)が研究成果を発表しました!
表面技術148回講演大会
2023.09.03-08
74th ISE Annual Meeting, Lyon, Franceが開催され,藤村諒大(D3)が研究成果を発表しました!
2023.09.01
黒田啓介君のインターンシップ最終日でした!2週間、お疲れ様でした!
2023.08.27-31
EUROCORR2023, Brussels, Belgiumが開催され,藤村諒大(D3)が研究成果を発表しました!
2023.07.27
インターンシップ生Loveneesh Lawaniya君のお別れ会を開催しました!

2023.07.24

Chi-Chang Hu先生講演会が開催されました!
2023.06.10
北海道大学理学部で電気化学会北海道支部第37回ライラックセミナー・第27回若手研究者交流会が開催され,野村耕作(D1),松矢陽哲(M2),江口知臣(M1),長坂勇汰(M1)が研究成果を発表しました!
2023.06.06-08
つくば国際会議で材料と環境2023が開催され,藤村諒大(D3), 水尻雄也(M2),髙野夏美(M1)が研究成果を発表し,髙野は若手講演奨励賞を受賞しました!
2023.05.25
ソフトボール大会開幕。初戦突破!!!
2023.04.01
准教授として伏見公志 博士が,助教として岩井愛 博士が着任しました。
新たに,藤村諒大(D3),野村耕作(D1),水尻雄也(M2),髙野夏美(M1),長尾知哉(M1),平澤晃大(M1),永山奏子(B4),野口尚宏(B4),藤田悠(B4),若林直人(B4)が配属しました。

2023.04.01
青木芳尚 准教授が電子材料化学研究室の教授に昇任されました。

2022.11.08-09
愛知工科大学で開催された第37回ARS三河コンファレンスにて,江口 知臣(B4)が優秀講演賞を受賞しました!
2022.09.30
Tang Chunmeiさんが,博士(工学)の学位を取得し,帰国されました。ありがとうございました!
再見!!!
2022.08.01
高野さん(2021年修了)の論文が,ACS Appl. Surf. Science誌に採択されました!松矢(M1)も頑張りました!!!
2022.06.14
ライラックセミナーにて実施されたポスターセッションにおいて、本橋(M1)が最優秀ポスター賞を受賞しました!
おめでとうございます!
2022.04.01
新たに,江口 知臣,長坂 勇汰,西澤 圭太,前田 凌佑が配属されました。
2022.02.07-10
修士論文・卒業論文審査に,秋元,西本,増田,森,矢藤,山本,首藤,高橋,永江,本橋,松矢が参加しました.
ご指導・審査いただいたすべての先生方に,深く御礼申し上げます.
2022.01.28
化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会にて秋元さん(M2)が最優秀講演賞、森さん(M2)が優秀講演賞に選出されました!
おめでとうございます!
2022.01.27
D3佐藤と鄭の公聴会・学位授与審議員会が行われました。
2022.01.04
本日より研究活動再開です。本年もよろしくお願いいたします。
昨年分の研究業績を更新しましたぜひご覧ください
2021.12.8
ARS2021研究発表会にて、西本(M2)が発表しました。
2021.12.1
北海道大学DX博士人材フェローシップに鳥海(D3)が採用されました。
2021.11.10
森(M2)の表面技術協会第144回講演大会における講演が,優秀講演賞に選出されました!
これまで難しいとされてきたチタン系金属表面の超撥油化に成功し,その功績が認められたものです。おめでとうございます!
2021.09.30
Solid State Proton Conductors(SSPC-20)にて、鄭(D3)と鳥海(D2)が発表しました。
2021.09.22
桜庭さん(2021年修了)の論文が,ACS Appl. Mater. Interface誌に採択されました。
また,カバーピクチャーにも選定されました。おめでとうございます!
2021.09.16,17
表面技術協会第144回講演大会にて、森(M2)と山本(M2)が発表しました。
2021.09.08
2021年 電気化学秋季大会にて、佐藤(D3)が発表しました。
2021.09.02
鄭さん(D3)の論文が,Adv. Energy Mater. 誌(IF=25)に採択されました!
水素膜型燃料電池の低温作動環境下における、高出力化機構について計算科学と実験化学の両方からアプローチした論文です。おめでとうございます!
2021.07.19
西本くん(M2)の論文が,ACS Sustainable Chem. Eng. 誌に採択されました。
また,カバーピクチャーにも選定されました。おめでとうございます!
2021.05.31
ダミアン コワルスキ先生が,北大での任期を終え,ワルシャワ大学に帰任されました。
ダミアン先生には,長きにわたり研究室を支えていただきました。今まで本当にありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう!Bardzo Dziekujemy!!
2021.04.01
新たに,田 在援,首藤 魅,高橋 拓也,永江 樹生,本橋 洋也,松矢 陽哲が配属されました。
2021.03. 25
Laras Fadillahさん,池浦 惇平さん,桜庭 健佑さん,西村 真一さん,高野 辰幸さんが学位授与されました。また,4年生が学士(工学)を授与されました。卒業おめでとうございます。新天地でのみなさまのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
2021.02.08-12
修士論文・卒業論文審査に,池浦,桜庭,西村,高野,朱,遠藤,神谷,田鎖,藤田が参加しました.
ご指導・審査いただいたすべての先生方に,深く御礼申し上げます.また,西村の発表が大塚賞に選ばれました.おめでとう!!
本研究室から大塚賞受賞講演が選ばれるのは5年連続です!!!!
2021.01.26-27
化学系学協会北海道支部2021年冬季研究発表会にて,西本,高野,桜庭,朱,遠藤,西村が発表しました.お疲れ様でした.
2021.01.04
新年あけましておめでとうございます。今年も研究室一丸となって精進していきます。
ご指導ご鞭撻のほど,どうぞよろしくお願いいたします。また,昨年の業績について更新しました。ぜひご覧ください。
2020.12.25
青木 芳尚 准教授が,電気化学会の2021年学術賞 を受賞されることになりました!!!!
おめでとうございます!!!!
2020.12.15
幅崎先生と当研究室の研究内容が,工学部広報誌 えんじにあRingに取り上げられました。
2020.09.24
Wang Ningさんが,博士(工学)の学位を取得し,帰国されました。3年間お疲れ様でした&ありがとうございました!
またいつかお会いしましょう(‘ω’)ノ
2020.08.26
株式会社オーエスデザインとの共同研究成果の発表「超撥水・超撥油材料の食品プロセスへの応用」が,(一社)日本食品工学会第21回年次大会にて優秀発表賞を受賞しました。
2020.07.13
井上 智裕さん(2019卒)の研究内容に基づき投稿した,滑水性表面に関する論文 “Fluorine‐Free Slippery Liquid‐Infused Porous Surfaces Prepared Using Hierarchically Porous Aluminum”が,Physica status solidi誌のカバーピクチャーに選出されました!おめでとうございます!!!
2020.06
幅崎 浩樹 教授が,電気化学会のフェロー に選出されました!
おめでとうございます!!!!
2020.06.02
コロナウイルス感染症の影響により,研究室を一時的に閉鎖していましたが,本日より限定的に研究活動を再開しました.
2020.04.01
新たに,遠藤 大介,神谷 尚輝,田鎖 玲子,藤田 柊哉,森 孝洋,矢藤 雄也が配属されました.
2020.04.01
ホームページをリニューアルしました.暫定運用なので,リンク切れ等まだまだありますが,ご容赦ください.
2020.02.28
<style=”vertical-align: top;”>卒業・修了予定者の卒業・修了が確定しました!おめでとう!
2020.02.25
<style=”vertical-align: top;”>朱 春宇先生が中国鉱業大学に教授としてご栄転されました.おめでとうございます!これまで長きにわたり,研究室を支えていただきました.深く御礼申し上げます.再见!!
2020.02.18
<style=”vertical-align: top;”>研究室の追い出しコンパが行われました.
2020.02.14
<style=”vertical-align: top;”>旧物質化学分野の懇親会が開かれました.本年度は,当研究室が幹事を承りました.至らぬ点多々あったかと思いますが,多くの方にご参加いただけました.この場をお借りして,深く御礼申し上げます.
2020.02.10-14
<style=”vertical-align: top;”>修士論文・卒業論文審査に,秋元,西本,増田,山本,Falitiana,小林,高田,齋藤,山田が参加しました.ご指導いただいたすべての先生方に,深く御礼申し上げます.また,齋藤の発表が大塚賞に選ばれました.おめでとう!!本研究室から大塚賞受賞講演が選ばれるのは4年連続です!!!!
2020.01.28-29
<style=”vertical-align: top;”>化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会にて,西本,山本,小林,高田が発表しました.お疲れ様でした.
2019.12.25
<style=”vertical-align: top;”> 冬季中間報告,忘年会を行いました.また2019年分の業績を更新いたしました.オリンピックイヤーも界面電子化学研究室をどうぞよろしくお願いいたします.
2019.11.01
<style=”vertical-align: top;”>第36回金属のアノード酸化皮膜の機能化部会(ARS)富山コンファレンスに幅崎先生,北野先生,小林,高野が参加しました.ポスターセッションでは高野がポスター賞を受賞しました!!!!おめでとうございます!!!!!
2019.11.01
博士研究員として,金 淸 博士が着任されました.
2019.10.01
特任助教として,北野 翔 博士が着任されました.
2019.09.25
金さんが博士(工学)を,鳥海さんが修士(総合化学)を取得されました.おめでとうございます.
2019.09.13
<style=”vertical-align: top;”>SOFC-XVIに青木先生,鳥海が参加し発表しました.鄭も出席したようです.
2019.09.12
山田(M2)が帰国しました.
2019.09.06
<style=”vertical-align: top;”>電気化学会秋季大会(山梨大学)にLaras,Wang,佐藤,池浦,西村が参加し発表しました.ほうとうおいしかったです.また,Larasさんは優秀講演賞を受賞しました.おめでとうございます.
2019.08.29
大学院の入学試験結果が出ました.どうやら,当研究室所属学生は,全員合格のようです.おつかれさまでした.
2019.08.09
大学院の入学試験が行われました.みなさんおつかれさまでした.また,金(D3)の公聴会も行われました.
2019.08.06
山田(M2)が,大韓民国へ留学に行きました.頑張ってください.
2019.08.05
北海道大学オープンキャンパスに合わせ,研究室公開を行いました.みなさまお疲れ様でした.
2019.07.30
幅崎先生・朱先生をコーディネーターとする合同シンポジウム<style=”vertical-align: top;”> Nagoya Univ.-Tsinghua Univ.-Toyota Motor Corp.-Hokkaido Univ(NTTH) Joint Symposiumが開催されました.Wang,鄭,佐藤もポスター発表およびスタッフとして参加しました.お疲れ様でした.
2019.07.01
<style=”vertical-align: top;”>応用化学系ソフトボール大会 決勝戦 に参加し,惜しくも応用生物化学研究室に敗北を喫しました(●2-4).来年も頑張りましょう.
<style=”vertical-align: top;”>大韓民国 忠北大学より留学生を3名受け入れました.3週間の滞在予定です.
2019.06.21
<style=”vertical-align: top;”>応用化学系ソフトボール大会にて,激闘の末化学システム工学研究室に勝利(〇4―2)しました.この結果,7年ぶりに決勝へ進出することとなりました!!!!次の試合は応用生物化学研究室とです.
2019.06.21
韓国 平昌にて行われた<style=”vertical-align: top;”>SSI22に参加しました.鄭(D1)がポスター賞を受賞しました!
2019.06.17
<style=”vertical-align: top;”>ライラックセミナー@小樽に研究室全員で参加しました.例年通りとても楽しく勉強になりました!幹事の先生方,研究室の皆様,ありがとうございました.また,併せて実施されたポスターセッションにて,西村(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました!
2019.06.10
<style=”vertical-align: top;”>応用化学系ソフトボール大会にて,電子材料化学研究室に劇的なサヨナラ勝利を収めました(〇5x―4).この結果,6年ぶりに準決勝へ進出することとなりました.次の試合は化学システム工学研究室とです.
2019.06.05
幅崎先生をチェアマンとする国際会議<style=”vertical-align: top;”> 3rd International Symposium on Anodizing Science and Technology AST2019が開催されました.Laras(D2)がポスター賞及び英国王立化学会よりNanoscale prizeを受賞しました!
2019.05.31
<style=”vertical-align: top;”>International Symposium on Electrochemical Materials Science and Technologyを開催しました.
2019.05.27
<style=”vertical-align: top;”>応用化学系ソフトボール大会にて,固体反応化学研究室(〇7-2),高分子化学研究室(〇8-3)に勝利しました.
この結果,準々決勝への進出が決まりました.次の試合は電子材料化学研究室とです.
2019.04.27
<style=”vertical-align: top;”>鄭(D1)が帰国してきました.
2019.04.01
<style=”vertical-align: top;”>桜庭(M1),秋元,西本,増田,山本,Fallitiana(B4)が配属されました.
2019.04.01
<style=”vertical-align: top;”>辻悦司先生(現 鳥取大),松浦さん(2016年度修了)らの論文が電気化学会論文賞を受賞しました!おめでとうございます!!!
2019.03.31
<style=”vertical-align: top;”>佐藤(M2)が帰国しました.
2019.03.29
<style=”vertical-align: top;”>電気化学会(京都)にて,Kim,高田,Zhuが発表しました.
2019.03.25
<style=”vertical-align: top;”>M2,B4が無事学位取得しました.おめでとうございます.
2019.03.19
<style=”vertical-align: top;”>表面技術協会第139回講演大会(横浜)にて,幅崎先生,小林が発表しました.
2019.03.14
<style=”vertical-align: top;”>Nonstoichiometric Compounds VII(Miyazaki)にて,青木先生,Wangが発表しました.
2019.03.01
<style=”vertical-align: top;”>鄭がドイツ アーヘン工科大学へ旅立ちました.
2019.02.15
<style=”vertical-align: top;”> 修士論文発表会にて井上,佐藤,鄭,高世,和田が,卒業論文発表会で池浦,高野,西村,蓮尾がそれぞれ発表し,無事審査に合格しました.
<style=”vertical-align: top;”> 佐藤がポーランド ワルシャワ大学へ旅立ちました.
2019.01.23
<style=”vertical-align: top;”> 2019年化学系学協会北海道支部冬季研究発表会にて,Laras, Wang, 井上,佐藤,小林,山田,池浦が発表しました.
2018.12.26
<style=”vertical-align: top;”> 12月18日(火)に忘年会を行いました.写真は後日追加します.また,2018年分の研究業績を更新しました.来年も界面電子化学研究室をどうぞよろしくお願いいたします.
2018.10.26
<style=”vertical-align: top;”> 第35回金属のアノード酸化皮膜の機能化部会(ARS)浜名湖コンファレンスにて幅崎先生,和田,山田が発表しました.山田がポスター賞を授賞しました.おめでとうございます.
2018.10.01
<style=”vertical-align: top;”>研究生として朱瑞傑が配属されました.
2018.09.13
<style=”vertical-align: top;”>Lina Marcela Sepúlveda Sepúlveda,張元栄が帰国しました.
2018.09.06
<style=”vertical-align: top;”>平成30年北海道胆振東部地震に際し,ご心配頂きありがとうございました.幸いにも研究室に大きな被害はなく,構成員全員無事でした.少しずつではありますが,通常の活動に戻りつつあります.
2018.08.09
<style=”vertical-align: top;”>進学予定者が大学院入試を受験し,無事(?)全員合格しました.
2018.08.02
<style=”vertical-align: top;”>技術補助員として上杉亜弓さんが赴任しました.
2018.06.22
<style=”vertical-align: top;”>応用化学コース研究室対抗ソフトボール大会二回戦で激闘の末敗退(●2-4,材料化学工学研究室)
2018.06.16
<style=”vertical-align: top;”>研究室全体でライラックセミナーに参加しました.
2018.05.18
<style=”vertical-align: top;”>東北大学大学院マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラムのみなさんが研究室訪問しました.
2018.05.10
<style=”vertical-align: top;”>応用化学コース研究室対抗ソフトボール大会にて三年ぶりに初戦突破(〇1-0)
2018.04.18
<style=”vertical-align: top;”> 22nd Topical ISE Meeting in Tokyo, Japan にて青木先生,朱先生,金,高田,山田が発表しました.
2018.04.02
<style=”vertical-align: top;”>新たに,B4として池浦惇平,高野辰幸,西村真一,蓮尾直洋が配属されました。
2018.03.22
<style=”vertical-align: top;”>倉千晴さんが博士(工学)の学位を取得されました.また,北海道大学博士課程教育リーディングプログラムを修了されました.おめでとうございます!
2018.03.22
M2,B4が卒業式を迎えました.山口(M2)が大塚賞を授賞しました.おめでとうございます!当研究室の学生が大塚賞を授賞するのは,2年連続です!
2018.03.19
倉千晴さんが,女性研究者に贈られる大塚賞を授賞しました.おめでとうございます!
2018.03.16
Lina Marcela Sepúlveda Sepúlveda がインターン生として配属されました.
2018.03.13
表面技術協会大会で,幅崎先生,ダミアンさん,中山さんが発表しました.
2018.03.11
電気化学会で,高世,和田,鳥海が発表しました.
2018.02.13
修論発表会で,春日,山口が,卒論発表会で,鳥海,高田,山田,齋藤,小林が発表しました.
2018.01.17
技術補助員として,野口宏海さんが配属されました.冬季支部会で,春日,山口,井上,鳥海,高田,山田が発表しました.
2017.12.25
冬季中間報告,忘年会を行いました.また2017年分の業績を更新いたしました.来年も界面電子化学研究室をどうぞよろしくお願いいたします.
2017.10.02
中山勝利さんが博士研究員として配属されました.
2017.10.02
沈相俊さんが修士課程に入学しました.また,新たにLaras Fadillah さん,Ning Wang さん,張元栄さんが配属されました.
2017.09.26
倉さん,青木先生の論文が Nature Energy 誌に掲載されました.また,プレスリリースも出ました.
2017.09.25
中山勝利さんが博士(工学)の学位を取得されました.また,菊谷和正さんが修士号を取得されました.おめでとうございます.
2017.09.15
北大リーディングプログラム生4期生として佐藤・鄭が採用されました.
2017.09.15
表面技術協会大会@金沢に参加しました.春日さんが口頭発表しました.
2017.09.15
トークシャワー・イン・九州2017に参加しました.倉・高田がポスター発表し,高田がポスター賞を受賞しました!
2017.09.14
第13回固体イオニクスセミナー@シーガイア宮崎に山口・鄭が参加し,ポスター発表しました.
2017.09.10
秋の電気化学会@長崎に参加しました.倉・佐藤・高世が口頭発表しました.
2017.08.01
技術補助員として林美智子さんが配属されました。
2017.07.13
第9回NTTH合同シンポジウム@飛騨高山で倉さんがベストポスター賞を受賞しました.
2017.06.23
International Conference on Solid State Ionics@イタリアに青木先生,倉さんが参加しました。
2017.06.10
ライラックセミナー@小樽に研究室で参加しました。金さん,春日さん,山口さん,沈さんがポスター発表しました。
2017.05.18
応用化学部門研究室対抗ソフトボール大会,二年連続じゃんけんの壁に阻まれ敗退です。
2017.05.07
ノルウェーから留学生 Bruno Burmas さんが配属されました。2か月間の滞在予定です。
2017.04.03
新たに,事務補助員として岩田洋子さんが,博士研究員として小山輝博士が,M1として井上智裕君が,B4として小林ひかる君,齋藤美玖さん,高田愛実さん,鳥海創君,山田直史君が配属されました。
2017.03.31
5年間事務補助員として勤務された井上加奈絵さんがご退職されました.5年間,本当にありがとうございました!
2017.03.27
B4の鄭君が電気化学会年会でポスター賞を受賞しました!おめでとうございます!
2017.03.23
M2の小林さんが大塚先生記念賞を,B4の佐藤が大島先生記念賞をそれぞれ受賞しました.
2017.03.23
M2,B4全員がそれぞれ修士修了式,卒業式を迎えました.
2016.12.26
Khurram Rao Shazard 氏が博士 (工学) を取得し,帰国しました.
2016.12.09
倉さん (D2) が CSJ 化学フェスタ 2016 でポスター賞を受賞しました.おめでとうございます.
2016.11.24
電気化学会北海道支部・東海支部合同シンポジウムで倉さん(D2) が優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!
2016.10.14
新たに金淸さん (D1) ,沈相俊さん (研究生) が配属されました.博士研究員として Damian Kowalski さんが,学術研究員として Shahzad Rao KHURRAM さんが着任しました.
2016.09.28
松浦さん(M2) が修士修了式を迎えました.ご卒業おめでとうございます.
2016.06.30
中山さん(D2)が第32回ライラックセミナーにて最優秀ポスター賞を受賞しました。
2016.05.24
倉さん(D2)の研究が東北大学金属材料研究所附属新素材共同研究センターの第10回共同利用研究課題最優秀賞に選ばれました。
2016.04.01
佐藤 優樹 君、高世 健太郎 君、鄭 成佑 君、和田 啓佑 君が配属されました。
2016.03.30
辻先生(現鳥取大学)が主に北大での研究成果により電気化学会進歩賞・佐野賞を受賞しました。
2016.01.04
<
朱 春宇 特任助教が着任されました。
2015.10.01
中山勝利君 (D2) が第32回ARS姫路コンファレンスにて学生優秀ポスター賞を受賞しました。
2015.07
招聘教授として韓国からPARK SOO GIL先生が来日しました。
インターンシップ生として韓国からYang Su Binさん,Lee Jun Hongさんが来日しました。
2015.05
応用化学ソフトボール大会2回戦にて敗退
2015.03.25
M2,B4全員がそれぞれ修士修了式、卒業式を迎えました。おめでとうございます。
2014.04.01
新たにB4として岡崎有杜君、黒田孝亮君、小林泰星君、坂下良介君、富澤良亮君、M1として井上佳士君、平賀拓也君、技術補助員として山口詩緒里さんが研究室メンバーに加わりました。
2014.03.25
M2,B4全員がそれぞれ修士修了式、卒業式を迎えました。おめでとうございます。
2014.02
呉 冠文(M2)が1月に北海道大学にて開催された化学系学協会北海道支部2014年冬季研究発表会にて優秀講演賞(口頭部門)を受賞しました。
2014.02.14
在籍する学生の声を更新しました。
2014.01
2011年9月に当研究室で学位を取得したDr Shu Yangが中国Xian University of TechnologyのAssociate Professorになりました。
2013.12.12
呉 冠文(M2)がGuanxi University, Nanning (China)にて開催されたNagoya Univ.-Tsinghua Univ.-Toyota Motor Corp.-Hokkaido Univ. –Guangxi Univ. Joint Symposium Materials Science and Nanotechnology for the 21th Century にて学生優秀ポスター賞を受賞しました。
2013.11
中山勝利(M2)が9月に福岡工業大学にて開催された表面技術協会第128回講演大会において第2回学生優秀講演賞を受賞しました。授賞式は2014年3月の第129回講演大会にて行われます。
2013.11.8
佐藤妃奈(M2)が弘前パークホテルにて開催された第30回ARS弘前コンファレンスにおいて,学生優秀ポスター賞を受賞しました。
2013.10.01
D1としてSHAHZAD RAO KHURRAMさんが新しく研究室メンバーに加わりました
2013.04.01
新たにB4として小林康平君、小林昌平君、野田裕之君、松浦志紀さん、M1として中山雄貴君が研究室メンバーに加わりました。
2013.04.01
社会人D1として尾形浩行さん (JFEテクノリサーチ )、高野裕之さん (アタカ大機 )が研究室メンバーに加わりました。
2013.03.30
瀬尾眞一名誉教授が電気化学会功績賞、幅崎浩樹教授が電気化学会学術賞を受賞しました。
2013.03.25
Ke Ye君が博士(工学)の学位を取得しました。M2,B4も全員それぞれ修士修了式,卒業式を迎えました。おめでとうございます。
2013.02.06
在籍する学生の声を更新しました。
2013.02.04
研究業績2012年を更新しました。
2013.02.04
韓国忠北大学のSoo Gil Park教授が共同研究のため韓国から来学されました。
2012.12.24
韓国忠北大学からUk Tae君がインターンシップ生として来学しました。2013年2月8日まで滞在予定です。
2012.04
第29回ARS伊豆長岡コンファレンスにおいて、掛田興君(M2)が優秀ポスター賞を受賞しました。
2012.08.06
旭川高専から平賀拓也君(1ヶ月),苫小牧高専から櫻井梨帆さん(1週間)がインターンシップ生として来学しました。
2012.08.02
韓国忠北大学のSoo Gil Park教授の講演会が開催されました。
2012.07.14
辻悦司助教が約2ヶ月の予定でマンチェスター大学へ短期留学に出発しました。
2012.06.25
韓国忠北大学からYang Jeong Jinさんがインターンシップ生として来学しました。8月5日まで滞在予定です。
2012.04.04
研究業績2011年を更新しました。
2012.06.04
三菱化学(株)フェローの宇恵誠先生が非常勤講師として来学し,集中講義が行われました。
2012.05
青木芳尚准教授がドイツ,アーヘン工科大学の留学から帰国しました。
2012.04
新たにB4として片岡文崇君,菊谷和正君,木村大樹君,倉千晴さん,山崎壮矩君,M1として中山勝利君が研究室メンバーに加わりました。
2012.04.04
研究業績2011年を更新しました。
2012.03.22
藤井隆志君,Santosh Prasad Sah君が博士(工学)の学位を取得しました。M2,B4も全員それぞれ修士修了式,卒業式を迎えました。おめでとうございます。
2012.01
AHN Seong Ki(M2・忠北大学・韓国)とSENG Chung-Heon(M2・忠北大学・韓国)がインターンシップ生として配属しました。
2011.11.01
YANG Shu(Dr.Eng.)が博士研究員として配属しました。
2011.10.19
藤井隆志(D3)が表面技術協会第123回講演大会にて優秀講演賞の受賞が決定しました。
2011.10.17
Kavee Hanpadungdhamma(B4・タイ)が留学生として配属しました。
2011.10.10
SU Ye(M2・北京科技大・中国)がインターン生として配属しました。
2011.10.01
山崎壮矩(B4)が仮配属しました。